小学生がパソコンで勉強している様子の写真

「英語はまだ早い?」と迷うママへ。

― 今だからこそ始められる、“学び磁石”で英語好きになる第一歩 ―

詰め込みではなく、子どもの集中力と成功体験を整える「整え学習」。
英語の土台を、小学1年生の今こそ無理なく育てませんか?

こんな不安、
ありませんか?

子供の伝える力の重要性を伝えるイラスト画像
  • 他の子が英語を始めていて、わが子だけ遅れてしまう不安
  • 小学1年生にどんな英語をさせればいいのか分からない戸惑い。
  • 詰め込みすぎて「英語嫌い」にならないかという心配。

そんな思いを抱えているのは、あなただけではありません。

1年生に多い
“学習迷子”とは?

小学1年生の英語で陥りがちな学習迷子を解説する画像

子どもが本来持っている学ぶ力が、方向を見失ってしまう。
それが“学習迷子”

一度この状態になると、英語は楽しみではなく「苦手」のレッテルを貼られてしまうのです。

  • 楽しさよりも詰め込みを優先すると、子どもは英語から離れてしまいます。
  • この“学習迷子”が学びの芽を摘んでしまうのです。

“学び磁石”で
英語を好きに

英語を吸収する学びの磁石についての解説画像

そこで当塾が導入しているのが、「整え学習」。
中でも、小学1年生の時期を対象にした秘密の仕組みが、「学び磁石」です。

磁石が金属を自然に引き寄せるように、整えられた環境が子どもの耳と心を英語へと惹きつけます。

遊びながら体験する小さな成功が、「できた!」「もっとやりたい!」という自信に変わるのです。
その積み重ねが、英語を“好き”へと変え、未来の大きな夢につながります。

想像してください

英語が理解出来る自信が身に付く学習方法についての解説用画像
  • 学校から帰ってきたわが子が「今日ね、英語で歌ったんだ!」と誇らしげに話す姿。
  • 海外旅行で、自分から堂々と英語で注文をする我が子の姿。
  • 将来、世界で自信を持って羽ばたいていく大人になった姿。

それはすべて、小学1年生の今、小さな一歩を踏み出した瞬間から始まります。

こんな変化が
見られます

英語への自信が付くと現れる変化についての解説用画像
  • 英語の音を自然に聞き取れる耳が育つ
  • 「自分でできた!」という自信が芽生える
  • 勉強への集中力が整い、他の教科にも良い影響が広がる
  • 小さな積み重ねが、将来海外でも堂々と話せる力へとつながる

保護者の声

最初は不安でいっぱいでした。でも今では、子どもが楽しそうに英語を口にしている姿を見て、涙が出るほど嬉しいです。

宿題に集中できなかった子が、今では“今日は英語のゲームやったんだ!”と笑顔で話してくれるようになりました。

無理やり勉強させている感じがなく、子どもが自分から楽しんでいるのが嬉しいです。

無料体験から
始める

小学1年生のための英語塾で無料体験を受けている様子の写真

小学1年生の今だからこそ、「学び磁石」が最大に働きます。
まずは体験レッスンで、その違いを実感してください。

小学1年生のための無料体験

ただいま、無料体験レッスンを実施中
※少人数制につき、定員に達し次第締め切りとなります。

英語嫌いになるか、英語を味方にするか。
その分かれ道は、ほんの小さな一歩から始まります。

あなたのお子さんが「学習迷子」になる前に、



整え学習」で未来への道を整えてあげませんか?

所在地

木更津市の英語塾 
インスパイアスクール

体験授業から始めるご提案の写真

所在地:
千葉県木更津市中里573−1

電話番号:
050-5530-8185
(受付時間:月~金 9:30-18:30)

Email:info@inspire-scl.com

塾長の私も子育てを経験してきました。
お母さんお一人でのご相談でも大丈夫です。気軽にお声がけください。

あなたの不安、
ここでそっと軽くしませんか?